部会名:現代政治思想研究部会(部会主任:飯島昇藏)
日 時:11月30日(土)17:00- 20:00
場 所:現代政治経済研究所会議室(早稲田キャンパス1号館2階)
テーマ:マキァヴェッリの喜劇作品 ―「人間喜劇」の展望と新しい政治哲学―
発表者:村田 玲 (青山学院大学非常勤講師)
対 象:学生・教職員・研究部会員・一般
マキァヴェッリ研究史上、喜劇『マンドラーゴラ』および『クリツィア』と政治的諸著作との関連についての研究は、極めて寡少である。しかしながら、文章家としてのマキァヴェッリが生前に博した最高の名声は、むしろ喜劇作者としての名声であった。ここにおいて依然として未開拓の、しかも重大な研究課題が浮上するように思われる。本報告は、マキァヴェッリの喜劇作品の理解から出発して、その政治哲学の再解釈を企図するところの、ほとんど先例のない研究の一角をなしている。マキァヴェッリの政治的諸著作が帯びている伝統的性格と近代的性格のうち、喜劇の観点を重視することでより明瞭に把握されるのが、後者の性格なのである。
村田玲(むらた・あきら)氏略歴、1978年生まれ。
早稲田大学政治経済学術院助手を経て、現在 青山学院大学国際政治経済学部非常勤講師
主要研究業績
「マキァヴェリズムの本質―マキァヴェッリ政治学における近代性の解明のための予備的諸考察―」(『年報政治学』、2010年-?罅法─On The Florentine Republic ? Considerations on the Historical Genesis of Machiavelli’s Political Philosophy – ”(『早稲田政治経済学雑誌』、第三七九号);共訳、レオ・シュトラウス『哲学者マキァヴェッリについて』(勁草書房、2011)。