Waseda Institute of Political Economy早稲田大学 現代政治経済研究所

News

【開催報告】The Trans-Atlantic Slave Trade and “the Birth of the Business Cycle

グローバル経済史研究部会 Global Economic History Seminar
2022 年度夏クォーター Summer Quarter 2022 開催報告

The Trans-Atlantic Slave Trade and “the Birth of the Business Cycle

 

講演者:Mark Metzler

(Professor, University of Washington)

開催概要

開催日時: 2022年7月19日(火)16:30-18:00

会   場: 3号館404教室およびZoomによるハイブリッド

講演概要:

講演では、18世紀の大西洋奴隷貿易と景気循環の関係について、19世紀以降を対象とするシュンペーターの景気循環論を遡及して援用するかたちで、貿易と金融の相互作用に着目した仮説を提示し、イギリスの奴隷貿易と実体経済の変動とを結びつけて論じた。これに対して討論者の小林和夫氏より、貿易と金融に関する先行研究を引用するかたちで問題提起があり、会場フロアならびにオンライン参加者を含めた活発な質疑応答が行われた。

 

(講演言語:英語)

 

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fpse/winpec/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる