Faculty of Political Science and Economics, Waseda University早稲田大学 政治経済学術院

教員

SHULATOV, Yaroslav (シュラトフ ヤロスラブ)

  • 資格/Position
    教授/Professor
  • 学位/Degree
    博士(歴史学) ( バロフスク国立教育大学 ) 2005年
    博士(法学) ( 慶應義塾大学 ) 2010年
    Ph.D. in History ( Khabarovsk State Pedagogical University ) 2005
    Ph.D. in Law (Keio University ) 2010
  • 専門分野/Research Interests
    日露関係、ロシア近現代史、日本近現代史、東アジア国際関係史
    Russo-Japanese Relations, Russian History, Japanese History, International Relations in East Asia
  • 教育・研究活動等/ Education and research activities, etc.
    Details of a Researcher – SHULATOV, Yaroslav
  • 略歴/Short Bio
    ハバロフスク(ロシア)出身。広島市立大学、神戸大学を経て、東京大学、ハーバード大学、北海道大学客員研究員。専攻はロシア・日本近代史で、現在は19世紀後半から20世紀前半にかけての東アジアにおける日露・日ソ関係と国際関係(朝鮮、中国、モンゴルなどを含む)を研究している。特に、国際関係における外交、軍事、文化交流、経済などに関心がある。
    Yaroslav Shulatov is originally from Khabarovsk (Russia). He previously worked at Hiroshima City University and Kobe University, and also was a Visiting Researcher at the University of Tokyo, Harvard University and Hokkaido University. His major is the modern history of Russia and Japan, his current research focuses on the Russo/Soviet-Japanese and international relations in East Asia from late 19th century to the first half of 20th century, which includes the issues related to Korea, China, Mongolia etc. He is particularly interested in the diplomatic and military aspects, as well as cultural exchange and economics in international relations.

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fpse/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる