Faculty of Political Science and Economics, Waseda University早稲田大学 政治経済学術院

教員

TANAKA, Mikihito (田中 幹人)

  • 資格/Position
    教授/Professor
  • 学位/Degree
    博士 ( 東京大学 ) 2003年
    Ph.D. ( The University of Tokyo ) 2003
  • 専門分野/Research Interests
    科学技術社会論、ジャーナリズム論、計算社会科学
    Science and Technology Studies, Science of Science Communication (esp. Science Journalism)
  • 教育・研究活動等/ Education and research activities, etc.
    Details of a Researcher -TANAKA, Mikihito
  • 略歴/Short Bio
    2003 年、東京大学大学院総合文化研究科修了。博士(学術)。同年、国立精神・神経センター流動研究員として勤務した後、’05 年より早稲田大学の「科学技術ジャーナリスト養成 プログラム」に教員としてかかわる。以降はメディアを介した科学技術と社会のあるべき関係について研究している。現在はマス/ソーシャル・メディアを介した科学の社会議論の有様について、科学技術社会論、メディア論や計算社会科学の手法を用いて分析中。
    Mikihito Tanaka is Associate Professor of Science and Media Studies in the Journalism Course at the Graduate School of Political Science, Waseda University, Japan. He earned his Ph.D. in Molecular Biology from the University of Tokyo, and has more than 20 years of experience as a journalist. Currently, he carries out research related to issues between science and society, mass/social media, and science journalism with using both qualitative (e.g. critical discourse analysis) and quantitative (e.g. content analysis, social network analysis, natural language processing) methods. He is a founding member and research manager of the Science Media Centre of Japan (SMCJ).
Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fpse/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる