早稲田大学心理学会
早稲田大学総合人文科学研究センター「行動・社会・文化に関する多角的アプローチ」部門
第20回 早稲田大学心理学会 公開教養講座
センスを磨くのに努力はいらない
―ココロとカラダの悩みを解決するー
藤本靖氏(ボディワーカー米国Rolf Institute 認定ロルファー)
「ダイエットしているのに痩せない」、「気をつかっているのに人間関係がうまくいかない」。うまくいかないのは努力の方向が間違っているから。心と体の悩みを解決して、美しく、健やかでいるためには、「センス」が必要です。「センス」とは体の感覚で、神経の仕組みです。この講座では、神経の仕組みを理解してセンスを磨くための方法をご紹介します。とても簡単なのにびっくりするほど効果があるワークなのでぜひ体験してください。(講師より)
◆日時
2016 年 5 月28日(土) 15時~17時
◆場所
早稲田大学 大隈ガーデンホール(大隈ガーデンハウス1階)
*早大・大隈講堂の大隈庭園側の道を直進
◆先 着:25名(連絡先:PHS 070-5563-9619 中村誠)
*マットを使ってペアワークを行います。
服装は普段着の感覚で参加ください。参加費無料。
◆アクセス
・東京メトロ東西線・早稲田駅より、徒歩約8分。
・JR山手線・高田馬場駅から都営バス早大正門行き終点。徒歩約2分。
◆問合せ先
早稲田大学心理学会 http://www.waseda.jp/assoc-wpa/
電話: 03-5286-3743 FAX: 03-5286-3759 担当・石井康智
メール: [email protected] 担当・朝岡美好
チラシはこちら藤本靖氏教養講座Ver.6.1ご覧ください。