名前
李 家隆(LI, Jialong)
取得学位
工学博士
HP (URL)
https://sites.google.com/view/jialongli
資格
講師
研究テーマ
不確実な環境における人間-自律システム協調のための責務推理と伝達手法の構築
不確実な動作環境の中で利用者と協調する自律ソフトウェアシステム(例:自動運転)を研究対象としている。具体的には、ソフトウェアのモデリング、設計、検証技術を活用し、システムと利用者のそれぞれの責務を明確化できるように推論するフレームワーク、および利用者との効果的なコミュニケーションを実現するインターフェースに取り組んでいる。
略歴
学歴
2021-2025 | 早稲田大学 基幹理工学研究科 情報理工・情報通信専攻 博士課程 |
2019-2021 | 早稲田大学 基幹理工学研究科 情報理工・情報通信専攻 修士課程 |
2015-2019 | 基幹理工学部 情報理工学科(主専攻)・表現工学科(副専攻) |
職歴
2023-2025 | 早稲田大学 基幹理工学部 情報理工学科 助手 |
2022-2023 | 日本学術振興会 特別研究員(DC2) |
研究項目
ソフトウェア工学、自律システム、人的要因
主な研究業績
- Zhenying Chen, Jialong Li, Nianyu Li, Wenpin Jiao, Eunsuk Kang, Context-Aware Proactive Self-Adaptation: A Two-layer Model Predictive Control Approach, ACM Transactions on Autonomous and Adaptive Systems, pp. 1-35, 2025
- Jialong Li, Takuto Yamauchi, Takanori Hirano, Jinyu Cai, Kenji Tei, “Multi-grained Guaranteeable Requirement Analysis for Iterative Adaptation”, IEICE Transactions on Information and Systems, Vol.E108-D, No.4, pp.1-12, 2025
- Jinglue Xu, Jialong Li, Zhen Liu, Nagar Anthel Venkatesh Suryanarayanan, Guoyuan Zhou, Jia Guo, Hitoshi Iba, Kenji Tei, “Large Language Models Synergize with Automated Machine Learning”, Transactions on Machine Learning Research, pp. 1-49, 2024
- Jialong Li, Mingyue Zhang, Nianyu Li, Danny Weyns, Zhi Jin, Kenji Tei, “Generative AI for Self-Adaptive Systems: State of the Art and Research Roadmap”, ACM Transactions on Autonomous and Adaptive Systems, Vol. 19, Issue 3, Article No. 13, pp. 1-60, 2024
- Nianyu Li, Mingyue Zhang, Jialong Li, Sridhar Adepu, Eunsuk Kang, Zhi Jin, “A Game-Theoretical Self-Adaptation Framework for Securing Software-Intensive Systems”, ACM Transactions on Autonomous and Adaptive Systems, Vol. 19, Issue 2, Article No. 12, pp. 1-49, 2024
趣味 関心
散歩、ビデオゲーム(シミュレーション、ストラテジー)
所属学会
ACM
IEEE
情報処理学会
電子情報通信学会
受賞歴
2024 Best Paper Award, IEEE International Conference On Consumer Electronics Asia
2022 Best Presentation Award, IEEE International Conference on Software Engineering and Artificial Intelligence