高等研究所主催 セミナー
早稲田高等研トポロジーセミナー/WIAS Topology Seminar
講演者 Lecturer |
橋爪惠(奈良女子大学大学院博士課程二回生、日本学術振興会特別研究員) (Megumi Hashizume, Ph.D. Student, Nara Women’s University / JSPS Research Fellow) |
---|---|
コーディネーター/Coordinator | 伊藤昇 准教授(早稲田大学高等研究所) (Noboru Ito, Associate Professor, WIAS) |
日 時/Date & Time | 2016年3月9日(水)12:30~18:00 / Wednesday, March 9, 2016 (12:30-18:00) |
会 場/Venue | 早稲田キャンパス9 号館 5 階第2会議室 Meeting Room 2, 5th floor, Bldg. 9, Waseda Campus ※ランチの会場は第3会議室となります。(Lunch will be served at the Meeting Room 3) |
主 旨/Outline | 数学による結び目アプリゲームの理論的な構造解明と発展のアイデアを講演して頂くともに、最先端の研究について参加者と議論する。 We will discuss an application software with respect to mathematical knot theory with the invited lecturer. 発表要旨はこちら/Abstract |
プログラム/Program | 12:30 Catch-up’s / Catch-up’s (※会場は「第3会議室」) (ランチをとりながら、オリエンテーション。可能ならば参加者の研究近況の報告。) 14:00 講演1:橋爪氏の講演「領域交差交換から誘導される写像について」(※以降、会場は「第2会議室」) Talk 1:Hashizume’s Talk “On a homomorphism induced by region crossing change” 15:30 休憩 / Break 16:00 講演2:橋爪氏の講演「領域交差交換に関した考察について」(ディスカッション含む) Talk 2: Hashizume’s Talk “Some observations related to region crossing change” (incl. Discussion) 17:30 閉会 / Closing (18:00 -) (懇親会) |
主 催/Organizer | 早稲田大学高等研究所/ Waseda Institute for Advanced Study (WIAS) |
言 語/Language | 日本語 / Japanese |
申込み/Register | 2月29日(月)までに下記フォームよりお申込みください。 お問合せフォームより「お問い合わせ件名」は「イベント参加申し込み」とし、「お問い合わせ内容」に①イベント日時、②イベント名および③参加者のご所属をご記入下さい。また「ランチ(無料)」と「懇親会(3000円程度)」につきまして、それぞれご出席希望の有無をご記載ください。 |
ポスター/Poster | こちらをご参照ください 【ポスター掲示に是非ご利用ください】 |