Waseda Institute for Advanced Study (WIAS)早稲田大学 高等研究所

News

ニュース

高等研究所セミナーシリーズ 【新しい世界史像の可能性】 公開講演会:「近代イランにおける「軍隊と社会の歴史」試論―ガージャール朝軍事史再考の試み―」(12/15)

高等研究所セミナーシリーズ 【新しい世界史像の可能性】 公開講演会:
「近代イランにおける「軍隊と社会の歴史」試論―ガージャール朝軍事史再考の試み―」(12/15)

講演者 / Speaker

小澤 一郎 (東洋文庫 研究員)

日 時 / Date & Time

2018年12月15日(土)14:00~18:00

会 場 / Venue

早稲田大学 戸山キャンパス 39号館 6階 第7会議室

主 旨 / Outline

イランを統治したガージャール朝(1796-1925)では、19世紀前半に列強との軍事的衝突を経験したことから、西欧式軍隊の創設がたびたび目指された。しかし、一連の改革で誕生した軍隊は、近代主義的な「軍制改革史観」ともいうべき視点から、「失敗作」とみなされてきた。報告では、軍制改革で誕生した西欧式軍隊を対象に、①将校層の出自と任官における「売官制」の存在、②軍事動員の実態とその意味、③兵員の社会的背景を検討し、当時のイランにおける「軍隊」と「社会」の実像、並びにイラン社会の性格について考える。

プログラム / Schedule

14:00~14:10   開会挨拶
14:10~15:40   講演 「近代イランにおける「軍隊と社会の歴史」試論―ガージャール朝軍事史再考の試み―」
15:40~16:00   休憩
16:00~18:00   討論

司 会 / Moderator

谷口 眞子(早稲田大学 文学学術院 教授)

対 象 / Prospected Audience

大学院生・教職員・一般

主 催 / Organizer

早稲田大学 高等研究所

申込み / Registration

事前申込み不要です。直接会場にお越しください。

ポスター / Poster

こちらをご覧ください

Dates
  • 1215

    SAT
    2018

Place

早稲田大学 戸山キャンパス 39号館 6階 第7会議室

Tags
Posted

Tue, 20 Nov 2018

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/wias/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる