Waseda Institute for Advanced Study (WIAS)早稲田大学 高等研究所

News

ニュース

高等研究所 訪問学者セミナー: 「ジョン・ラスキンとヴィクトリア朝芸術・産業・エコロジー」 (12/7)

高等研究所 訪問学者セミナー:
「ジョン・ラスキンとヴィクトリア朝芸術・産業・エコロジー」(12/7)

講演者 / Speaker

HANLEY, Keith Adrian (Professor, Lancaster University)

日 時 / Date & Time

2018年12月7日(金) 13:00~14:30

会 場 / Venue

早稲田大学 戸山キャンパス 33号館 6階 第11会議室

主 旨 / Outline

ジョン・ラスキンは、19世紀ヴィクトリア朝時代、芸術、建築、社会理論、環境問題の各分野において国内外にその名をとどろかせ、トルストイ、プルースト、ガンジーなどにも崇拝された批評家であり、社会思想家であった。ラスキンは、イギリスを代表する画家J. M. W. ターナーの美的才能を見出し、優れた建築と社会的価値観との関係性を説いた一方で、機械大量生産や市場資本主義がもたらす弊害を批判した。本講義では、そんなラスキンの思想に見られる学際性・国際性、そして現代性について、さまざまな視覚資料とともに、考えていく。

対 象 / Prospected Audience

学部生・大学院生・教職員

主 催 / Organizer

早稲田大学 高等研究所
早稲田大学文学学術院 文学研究科・文学部英文学コース

申込み / Registration

事前申込み不要です。直接会場にお越しください。

Dates
  • 1207

    FRI
    2018

Place

早稲田大学 戸山キャンパス 33号館 6階 第11会議室

Tags
Posted

Tue, 06 Nov 2018

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/wias/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる