高等研究所主催シンポジウム 「不確実性の文化人類学」
講演者 Speaker |
牛山美穂 (早稲田大学 高等研究所 助教) |
---|---|
日 時 Date & Time |
2014年2月1日(土)14:00~16:15 (13:30開場) |
会 場 Venue |
早稲田大学 戸山キャンパス33号館 第8会議室![]() |
主 旨 Outline |
人類学的視点から、不確実性をテーマに2名が発表を行う。牛山美穂(早稲田大学)は、アトピー性皮膚炎をテーマに治療の中で立ち現われる不確実性について分析する。市野澤潤平(宮城学院女子大学)は、ダイビングと不確実性をテーマに発表を行う。 |
プログラム Schedule |
13:30 開場 14:00 牛山美穂 (早稲田大学 高等研究所 助教) 「不確実性から派生する対抗的・代替的「知」:アトピー性皮膚炎患者団体の実践」 14:45 市野澤潤平 (宮城学院女子大学 准教授) 「タイ領アンダマン海の観光ダイビングにおける偶然の遊び」 15:30 コメント 渡邊日日 (東京大学 准教授) 15:45 質疑応答 16:15 閉会 |
対 象 Prospected Audience |
学部生・大学院生・研究者・教職員・一般 |
主 催 Organizer |
早稲田大学高等研究所 |
共 催 Co-organizer |
早稲田大学文化人類学系院生懇話会 |
申込み Registration |
事前申し込み不要です。直接会場にお越しください。 |