経営情報学会(MISW)はプログラミング、CGイラスト、コンピューター作曲などのデジタル系コンテンツを一挙に手がける、早稲田最大の総合創作サークルです。会員はサークル内にて、ゲーム開発の主軸を担うプログラミング研究会、イラスト制作に携わるCG研究会、コンピューター作曲を手がけるMIDI研究会のいずれかに所属して活動しています。主に会員は入会後に「企画」と呼ばれるゲーム制作のチームを組み、早稲田祭やコミックマーケットなどの頒布イベントに向けて、さまざまなゲームやアプリケーションソフトを開発しています。そのほかにもサークル内で制作した画集や音楽CDの頒布を行ったり、VOCALOIDを用いた楽曲PVをニコニコ動画やYouTubeといった外部メディアに投稿したりするなど、ゲーム制作の枠を超えて幅広く活動しています。近年の活動は先に紹介した研究会の3分野にとどまらず、3DCGソフトによるモデリング、Unity開発、シナリオ執筆、動画制作などの新しい活動が、会員の興味や目的に沿って展開されています。また、経験者が初心者を丁寧にフォローする体制が整っているのもひとつの強みです。新しい創作のカタチを実現しに、ぜひMISWに来てください!
毎週水・金曜日/18時15分〜19時45分/西早稲田キャンパス52-101
86人
1969年
2人
約550の公認サークルの中から
あなたにぴったりの団体を見つけよう