12月20日、中国・科学技術部等より11名の皆さんがTWInsにいらっしゃいました。
今回のツアーガイドは先進理工学研究科 生命医科学専攻 修士1年 のワン シャオシェー(WANG HSIAO HSIEH)さん。
TWInsの概要とご自身の研究内容を紹介していただいた後、ツアーを開始してもらいました。
共用実験室や生命医科学科のオープンラボを紹介すると、たくさんのご質問を頂き、
丁寧に答えて頂きました。続いて、ラウンジや1階教育学部理学科生物学専修、
先進理工学部電気・情報生命工学科エリアから、地下へとご案内していきました。
今回は東京女子医科大学・正宗賢教授のご協力もあり、スマート治療室SCOTをご紹介いただきました。
スマート治療室SCOTは、術中画像診断装置を中心に、各機器の情報を統合制御し、AIやロボットを
活用して治療の安全性と効果の向上を目指すものです。大変貴重な機会に質問も相次ぎ、
正宗教授に大変丁寧にお答えいただきました。
最後に共通機器室、水棲動物室、創造理工学部総合機械工学科実験室をご紹介し、
ツアーを終えました。皆さんとても熱心に説明を聞いてくださり、質問してくださったことで
多くの交流ができ、大変よかったです。
最後はTWInsロゴの前で記念撮影をしました。遠方よりお越しくださり、誠にありがとうございました!