TWIns早稲田大学 先端生命医科学センター(TWIns)

Facilities

施設紹介

floor_3f

1 メディカルイノベーションラボラトリー(東京女子医科大学)
Medical Innovation Lab. (Tokyo Women’s Medical University)
5 ミニショップ
Shop
※2025年2月27日営業を終了しています
2 セミナールーム
Seminar Rm.
6 ラウンジ
Lounge
3 共用実験室
Shared Lab.
7 先端生命医科学センター事務所
Office
4 総合機械工学教授室・研究室
Biomechanical Engineering Professor’s Office and Research Lab.
8 客員教授室(東京女子医科大学)
Tokyo Women’s Medical University Visiting Professor’s Office

floor_2f

1 先端生命医科学研究所(東京女子医科大学)
Tokyo Women’s Medical University, Institute of Advanced Biomedical Engineering and Science
4 ラウンジ
Lounge
2 生命医科学教授室・研究室(オープンラボ)
Life Science and Medical Bioscience Professor’s Office and Research Lab. (Open Lab.)
5 東京女子医科大学
Tokyo Women’s Medical University
3 共用会議室
Shared Conference Rm.
6 培養室
Cell Culture Rm.

floor_1f

1 生物学教授室・研究室
Biology Professor’s Office and Research Lab.
4 培養室
Cell Culture Rm.
2 電気・情報生命教授室・研究室
Electrical Engineering and Bioscience Professor’s Office and Research Lab.
5 ポスターコーナー
Poster area
3 化学合成実験室
Chemical Synthesis Lab.
6 遺伝子カウンセリング室(東京女子医科大学)
Gene Counseling Rm. (Tokyo Women’s Medical University)
7 細胞プロセシングセンター(CPC)(東京女子医科大学)
Cell processing Center (Tokyo Women’s Medical University)

floor_b1f

1 機器分析室(MS/FCなど)
Analytic Instruments Lab. (MS/FC etc)
8 表面解析室(東京女子医科大学)
Surface Analysis Lab.
2 BME実験室
BME Open Lab.
9 医学実験室
Medical Science Lab.
3 機械工作・加工室
Design / Manufacturing Lab.
10 分子生物学実験室(東京女子医科大学)
Molecular Biology Lab.
4 生態・発生研究室
Biology and Embryology Lab.
11 細胞培養室(東京女子医科大学)
Cell Culture Rm.
5 植物実験室
Plant Lab.
12 細胞機能構造解析室(東京女子医科大学)
Cell Function / Structural Analysis Lab.
6 電子顕微鏡室
Electron Microscope Lab.
13 組織・臓器作製室(東京女子医科大学)
Tissue / Organ Engineering Lab.
7 NMR室
NMR Rm.
14 先端医療機器開発室(東京女子医科大学)
Advanced Medical Device Lab.

セミナールーム

seminarroom1

3階のセミナールーム(1~5)は、主に大学院学生の講義の場として活用されています。生命系の講義では、様々な画像を鮮明に映し出す必要があるため、充実したAV機器を配備しています。

共用実験室

sharedlab1 sharedlab2

授業期間中は教育学部生物学専修、および先進理工学部(化学・生命化学科、生命医科学科、電気・情報生命工学科)の2、3年生が生命科学系分野の専門実験を行っています。学部レベルの実験実習の場としては大きなスペースになっており、複数の実験題目を同時に実施することが可能です。教員の目が行き届きやすいよう、棚などは壁側に配置されており、講義・演示のための大型プラズマディスプレイなども配備してあります。高大連携や小中学生の科学実験教室を開催することもあります。

総合機械工学教授室・研究室

sougoukikai1 sougoukikai2

創造理工学部総合機械工学科/創造理工学研究科総合機械工学専攻/先進理工学研究科生命理工学専攻の教授室・研究室があります。高度な先端医療を実現させるため、医療機器や医療ロボットなどを中心に研究が行われています。

ミニショップ

2025年2月27日をもって営業を終了しています。
文具、書籍等の注文は、早稲田大学生活協同組合HPにてご確認ください。

先端生命医科学センター事務所

物品・試薬の検収や各種申請など、3階の先端生命医科学センター事務所へお越しください。

事務所開室時間帯はこちらからご覧ください。

生命医科学教授室・研究室(オープンラボ)

opeblab1 openlab2

先進理工学部生命医科学科/先進理工学研究科生命医科学専攻の教授室・研究室があります。中央スペースが実験室となっており、両サイドは教授室および学生居室となっています。その名(オープンラボ)の通り実験室間が壁で区切られていないため、他研究室の研究者との交流も活発となり、多様な研究が進められています。

生物学教授室・研究室

seibutu1 seibutu2

教育学部生物学専修/先進理工学研究科生命理工学専攻の教授室・研究室があります。動物を対象とした遺伝情報やホルモン等の研究のほか、フィールドワークを取り入れた植物の研究を行っている研究室もあります。

電気・情報生命教授室・研究室

densei2 densei1

先進理工学部電気・情報生命工学科/先進理工学研究科電気・情報生命専攻の教授室・研究室があります。生命体は電気信号を仲立ちとした情報体であるということをもとに、生体機能を中心に様々な研究が行われています。

機器分析室(MS/FCなど)

kikishitu2 kikishitu1

質量分析装置やフローサイトメーターといった大型の機器が設置されており、本学内の共通機器として多くの研究者に利用されています。隣接している管理室にはスタッフが在室しており、機器の利用講習や機器トラブルへの対応を行っております。

機械工作・加工室

kikaikousakushitu

工作・加工するための旋盤やフライス盤といった機械が設置されており、特に医療機器や医療ロボットの製作の際に活用されています。スタッフも在室しており、機械の利用講習や工作・加工の相談も受け付けております。



TWIns内は全館禁煙です。尚、新宿区は条例により路上禁煙です。近隣公園での喫煙も禁止します。

Smoking in TWIns is prohibited. In Shinjuku-ward, smoking on the street is prohibited under the ordinance. Smoking in a neighborhood park is also prohibited.

TWInsでは自動車、二輪車、自転車での通勤・通学は禁止しています。Using car, motorcycle and bicycle for going and commuting to TWIns are prohibited.

TWInsと他の早稲田大学キャンパス間の移動に限り、共用自転車の貸し出しを行っています。
詳細につきましては、守衛室か事務所にお尋ねください。

新型コロナウイルス感染症拡大防止にご協力ください。                 

館内では、飛沫拡散による感染リスクを避けるため、以下の通りお願いしております。

・入構当日、自宅で体温測定を行い、平熱であることを確認・記録する
・構内と自宅の間は、原則、直行直帰する
・構内外問わず、常にマスクを着用する
・入出構時および作業前後にしっかり手洗い・消毒を行う
・飲食をする場合には、ソーシャルディスタンスを十分にとって私語をできるだけ慎む
・「密閉・密集・密接」を避ける行動をとる


Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/twins/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる