早稲田大学学生生活課学生寮デスク(旧レジデンスセンター)は大学が所有する2つの直営寮(中野 国際学生寮WISH、東伏見学生寮)の管理運営の他、企業等と提携を結び、提携企業等が運営する専用寮/提携寮の定期的調査点検等を行いながら、寮内の安全衛生管理に取り組んでいます。
直営寮/専用寮では、学生によるレジデント・アシスタント(RA)というボランティアスタッフが寮生の日常サポートを行っています。大学はRAを学生参画活動の一つとして位置づけ、定期的なミーティング・研修等を通じた、寮内コミュニティへの貢献、RA自身の成長につながる支援を行っています。
学生寮への入寮にあたり、新入生へは大学入試スケジュールに合わせて申込期間を年2回設け、専用寮/提携寮を含めた統一のオンライン申し込みフォームから応募ができるようにしています。本学への合格決定後、申し込み期間に申請を行います。交換留学生へは交換留学生専用寮の他、キャンパス近隣で短期滞在の留学生が入居しやすい物件をウェブサイト上で紹介しています。
なお、専用寮/提携寮での運営責任および賃貸借契約の主体は、寮を所有/運営する各企業等となります。このため、学生生活課学生寮デスク(旧レジデンスセンター)は入寮する学生の入居契約の仲介、契約内容の変更、その他学生の代理行為は行いません。