福岡を代表する企業4社でのインターンシップ。福岡を代表する熱き経営者達とともに、福岡の人、企業、自然、風土、食を体感し、現地の魅力を情報発信する実践型プログラム。今回のインターンシップでは関西、関東のさまざまな大学から多様な学生が集い、チームを形成しました。現地の企業や人と出逢い、福岡の空気を感じ、果たして福岡の魅力を最大限にアピールすることができたのでしょうか?
現状に満足せず、日々大切に過ごしていきたい
今回のアワードは、初めて訪れる福岡という土地を、仕事・人・食・自然といった様々な面から味わいつくすことのできる大変有意義なプログラムでした。このアワードには早稲田大学だけでなく関東と関西の大学生も参加していたため、今まで出会ったことのないような価値観や考えを持った学生や、自分の知らなかった活動をしている他の大学生と話すことで、自分の現状に満足することなく頑張っていかなければならないと気づかされ、強い刺激を受けることができました。他にはない内容の濃く、多くの学びを得ることのできるこのアワードを2年生のこの時期に経験できたことは、本当にありがたいことであり、よい経験となりました。
この経験を活かし今後の大学生活を、よく学び、遊び、多くの人と出会い、多角的視点から物事を見ることのできる人になれるように日々大切に過ごしていきたいと思います。また今回の学びを、仕事や会社を選ぶ際に、外見だけにとらわれない様々な面からみた選び方ができるように活かしたいと思います。
(スポーツ科学部 H.T.)