レジデンスセンターでは、早稲田大学交換留学生寮に居住する寮生(ほとんど外国人留学生)が快適かつ安心して日常生活を過ごすことを目的とし、寮に住み込みで、留学生の相談に応じることや生活上の指導・助言等を行うRA(レジデント・アシスタント、以下RAという)を募集いたします。応募の要領は以下のとおりです。
対象学生寮(3寮)
- 早稲田大学留学生寮
所在地:東京都新宿区西早稲田2-8-35 - 早稲田奉仕園
所在地:東京都新宿区西早稲田2-3-1 - 早稲田大学 西早稲田留学生寮
所在地:東京都新宿区西早稲田2-14-21
※ 応募者は寮を選択できず、大学が判断するため、どの寮に配置されても活動可能な方のみ応募可能。
(担当寮の希望は受け付けません)
募集対象者
- 本学学生
- 2023年4月1日時点で学部生もしくは大学院生に在籍する正規学生(休学者はRA応募資格なし)
- 寮内における寮生の生活全般のサポートを通じて、役に立ちたいという気持ちを強くお持ちの方
- 国際交流に興味を持ち、留学生との交流を強く望む方
- できる限り寮に滞在し、留学生の相談等に応じられる方
- アルバイトやサークル活動などをする場合、RAの活動を優先できる方
- RAとしてリーダーシップを発揮し、意欲的に活動できる方
- 共同生活において協調性があり、職員とコミュニケーションをとりながら連携して行動できる方
- 大学や寮管理人と日本語でコミュニケーションが取れること
- 英語でコミュニケーションがとれる語学力があること (英語力重視)
<留意事項>
・応募前に必ず保護者または保証人の承諾を得てください。また、原則として、RA活動に1年以上携わることが可能な方を優先します。
・応募時点で他寮RAの選考中の場合は併願できません。
募集人数
早稲田大学留学生寮 : 若干名
早稲田奉仕園 : 若干名
早稲田大学西早稲田留学生寮 : 若干名
活動内容
RA活動概要をご確認ください。
入居期間条件について
活動および入寮開始時期
3月上旬までに入居可能であることが望ましい
※現RA退寮日との調整が必要
※RAとしての契約更新は半年ごと(3月1日~8月31日、9月1日~2月28日)に行います。なお、退学や休学、長期不在等学籍を失った場合は退寮となります。
家賃等
ボランティア活動の場として、寮室を無償提供します(RA活動期間内)。
諸費用(リネン代・光熱水費)は実費負担いただきます。
RA活動に伴う交通費等は各自負担とします。
応募方法及び応募期限
オンライン申請フォームにて内容を確認いただき、申請いただくようお願いします。
※申請フォーム内に記載されている、「交換留学生寮3寮合同イベント企画書」についてはこちら
【応募期間】 2023年1月11日(水)12:00まで
選考方法
提出いただいた申請フォームの内容(一次審査)及び一次審査通過者への面接により選考します。
一次審査結果について申込者全員へメールで通知するとともに一次審査通過者には面接を以下の日程で行います(実施方法:原則対面だがオンラインも可、時間:20~30分程度)。
1月18日(水)10:00-12:00, 14:00-18:00
1月19日(木)10:00-12:00, 14:00-18:00
1月20日(金)10:00-12:00, 14:00-18:00
お問い合わせ
早稲田大学レジデンスセンター(担当:吉田・岡林)
開室時間:月~金 10:00~16:00
E-mail: [email protected]