今回のミッションは、「マレーシアのお客様の声をまとめよ!」。舞台はマレーシア クアラルンプール。クアラルンプールの商業施設にて、顧客アンケート収集と顧客分析を実施しました。果たして、マレーシアの顧客の動向をつかむことができたのでしょうか。
友人と共に研鑽した、充実の5日間
今回の研修で私たちは、海外のショッピングモールの実態調査のためマレーシアへ行き、現地の人々の声を集めました。ミッションは現地到着後に知らされることになっていたため、出発当初は不安で一杯でしたが、研修が始まるとすべては楽しみに変わり、最終日まであっと言う間でした。マレーシアの交通事情や屋台食堂など、日本では見かけない東南アジアの文化を経験することもでき、シンガポールで生まれ育った私も、風習の違いを改めて確認することができました。研修で行ったインタビュー、プレゼンテーションだけでなく、最終日に相手の意見を聞き、自分の意見を言うアドバイススクランブルを用いて行った反省会では、自分の強みや課題を振り返り、これから先どのような力を身につけていくべきかを学びました。お互いの長所短所を見つけ、それを指摘し合うということも日常あまりしないことなので、とても貴重な機会だと思いました。
友人と共に研鑽したこの5日間は、普段の寮生活以上に友情を深めることができただけでなく、今後の自分自身の勉強や進路決定の面においても生かすことのできる、充実した期間だったと実感しています。 今回の経験から、国際学生寮に住んでいる私たちは、世界中から早稲田大学に集まる寮生の絆をもっと深め、寮内においても互いの国際性を高められるよう協力し合いたいと心に誓いました。
(政治経済学部学部 Y.K.)