早稲田大学拠点では7月12日(土)早稲田大学120-4号館において、文部科学省共同利用・共同研究拠点の事業である共同研究課題「中東政治・経済の構造変動とイスラーム・アラブの役割」2014年度第2回研究会を開催いたします。
今回は、湾岸諸国におけるイスラーム主義(ムスリム同胞団とサラフ主義)に焦点を絞って研究会を開催し、アジア経済研究所の石黒大岳さんに報告していただく予定です。なお、今回は午前中の開催になりますのでご注意ください。
- 日時:
- 2014年7月12日(土) 10時00分-12時00分
- 場所:
- 早稲田大学(早稲田キャンパス) 120-4号館4階405-406会議室
早稲田大学本部キャンパスに隣接し、地下鉄東西線早稲田駅から3分程度
建物の構造が複雑なので、120-4号館入口で場所を確認してください。)
120-4号館の場所は次のホームページを参照ください
http://www.kikou.waseda.ac.jp/ias/organization/contact.html - 報告者:
- 石黒大岳(アジア経済研究所・中東研究グループ)
- 題目:
- 「湾岸諸国のムスリム同胞団とサラフ主義」