下記のとおり、2017年度第4回「アジア・ムスリム研究会」を開催します。ご参加いただければ幸いです。なお、今回は「中国ムスリム研究会」との共催となっています。
日時
2月23日(金)15:30~17:30
会場
22号館208 号教室(早稲田キャンパス北門外右側の黄色い建物、早稲田キャンパスはロックアウト中のためキャンパス外の道路からお越しください)
講演者
Prof. MA Jianfu /馬建福 (School of Hui Studies, North Minzu University/北方民族大学回族学研究院)
演題
”Localization and ‘Returning’: Chinese Muslims Dongganren at the Crossroad of OBOR (One belt one road)”
懇親会
時間
18:30~
会場
懇親会(自己負担)参加予定の方は、2月21日(水)午後6時までに小島宛([email protected])にお知らせいただければ幸いです。
なお、講演会は2015~17年度科研費・基盤(B)「ムスリム・マイノリティのハラール食品消費行動の関連要因:東アジアと西欧の比較研究」」(15H03417)の一環として共催されるものです。
馬先生は2月26日(月)9:30~17:00に早稲田キャンパス3号館301教室で開催予定の
International Workshop on Halal Food Consumption among Muslim Minorities in East and West
でも報告されます。そちらにも出席を希望される方は小島宛にお知らせ下さい。