Center for Entrepreneurship 早稲田大学 アントレプレナーシップセンター

Community Members and Services

コミュニティ会員サービス

コミュニティ会員サービスCommunity Menbers and Services

アントレプレナーシップセンターでは、「オリジナルのアイデアや大学での研究成果を基に起業したい」という学生や教員、研究者を中心に、各種支援を行っています。

起業に際しオフィスが必要となった場合には、「コミュニティ会員」(有料)となり、共用の設備や備品を利用する等、当センターを事業の拠点として使用することが可能です。入会には事前に審査(書面審査、個室オプションを利用の場合は書面・面接審査)が必要です。

なお、会員になることができる方は本学の現役の学生、本学の常勤の教員、研究者となります。

コミュニティ会員サービス

 

コミュニティ会員は、以下の支援・サービスを受けることができます。

① Startup Loungeが利用できます。

来客時の打ち合わせにも対応可能な、共用オフィスStartup Loungeをご利用いただけます。

② 法人登記ができます。

早稲田大学アントレプレナーシップセンター(19-3号館)で法人登記をすることができます。

 

③ メールボックス(郵便受け)が活用できます。

郵便ポスト、ロッカー(専用)が企業毎に用意されるほか、宅配ボックスも利用もできます。

④ 無線LANが利用できます。

Startup Loungeでは無料Wifiが利用できます(ただし個室では有線LAN(諸費用自己負担)のみとなります)。

 

⑤ コンサルタントによる支援が受けられます。

様々な分野から構成されたコンサルタントが、起業相談や会員企業の経営支援・助言にあたっています。

 

⑥ AWS Activateにおいてクレジット(割引)が利用できます。

早稲田大学はAWS ActivateのBronzeのProvider資格を有しており、アントレプレナーシップセンター会員企業についてAWSサービスを利用希望である場合はクレジット(割引)を利用することができます。ただし、センター会員企業であるほか、各種条件(「起業済であること」「資金調達ステージがシリーズAまでであること」等)があります。詳細はこちらを確認ください。

 

 

⑦ MATLAB®が1年間無料で利用できます。

条件を満たす企業については、MathWorks社によるベンチャー向けプログラムとしてAccelerator Programにより、データ解析・アルゴリズム開発用ソフト「MATLAB®」が1年間無料で提供されます。

コミュニティ会費

 

コミュニティ会費は6ヶ月分前払い制です。

   本学との関係          料金(税込)/月
学生 5,500円
教職員 11,000円
卒業生・修了生・その他 22,000円

個室オプション

 

共通サービスに加え、入居契約を交わした上で、施設内の個室を事業拠点として利用することができます。
広さの異なる数種類の個室の利用のほか、予約制で会議室の利用も可能です。

⇒ 施設概要は こちら

共益費:月額40,920円(9.3㎡)~258,280円(58.7㎡)(税込・部屋により異なります)

⇒ 現在、空室はありません。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/entrepreneur/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる