Center for Entrepreneurship 早稲田大学 アントレプレナーシップセンター

その他

【開催報告】高校教職員向けイベント「何から始める?高校生等へのアントレプレナーシップ教育」

2023 年 8 月 5 日(土)に早稲田大学 121 号館にて、アントレプレナーシップ教育の先進事例共有シンポジウムを開催しました。

本シンポジウムはオフライン・オンラインのハイブリッドで、 午前の部、午後の部に分けて行われ、 午前の部では文部科学省のアントレプレナーシップ教育における裾野拡大に向けた取組「EDGE-PRIME」 や、 本シンポジウムの主催機関である「GTIE」の活動についての紹介、株式会社ユーグレナ代表取締役社長 出雲充氏による基調講演などが行われました。

午後の部では「学校として取り組むアントレプレナーシップ教育」「具体事例から学ぶアントレプレナーシップ教育」という二つのテーマに基づいて、それぞれパネルディスカッションと参加者による交流会がも行われました。

以下、当日の詳細と会場の様子をまとめた動画です。
是非ご覧ください

開催報告

8月5日イベント開催報告書

当日の様子

画面をタッチしていただいたら、当日の様子を撮影した動画がスタートします。

会場で紹介された、30の先進事例はコチラからダウンロードできます↓

 

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/entrepreneur/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる