海外展開を後押しするJETROのアクセラレーションプログラムについて二次募集が開始されましたので、ご案内させていただきます。
本プログラムは参加費無料で、採択されると海外のトップアクセラレーターからの支援、海外投資家等とのネットワーク構築・マッチング等が期待できます。
昨年度も弊アントレプレナーシップセンターの会員企業が採択されました。
もしご関心がございましたら是非ご応募ください。
●二次募集締め切り日
・2022年8月12日(金曜)23時59分(日本時間):
Enterpise Business(B2B)コース
Bio/Healthcareコース
・2022年8月21日(日曜)23時59分(日本時間):
Global Scale コース
Deep Tech (IoT/Robotics/Mobility/ Cleantech and others) コース
Global Preparationコース
【内閣府:二次募集】2022年度アクセラレーション・プログラム募集
内閣府では、国内スタートアップ・エコシステムの発展・推進を目的に、スタートアップ・エコシステム拠点都市及び
推進拠点都市のスタートアップ企業の海外展開を支援しております。
特に、2020年7月に全国8か所を拠点都市として選定し、拠点都市のスタートアップに対しては、政府、政府関係機関、
民間サポーターによる支援を実施することで世界と伍するスタートアップ・エコシステム拠点形成を推進しています。
(スタートアップ・エコシステム拠点都市の形成)
https://www8.cao.go.jp/cstp/openinnovation/ecosystem/index.html
※グローバル拠点4か所(東京都、中部、京阪神、福岡市)、推進拠点都市4か所(札幌市、仙台市、広島県、北九州市)
本取組の一環として、一昨年度来、世界トップレベルのアクセラレーターとの連携によるアクセラレーションプログラムを
実施しており、今般2022年度の募集を開始いたしましたのでご案内いたします。
日本全国海外トップアクセラレーターからの支援を受けることができ海外展開の一助になるものかと存じますので、
皆様におかれましてはプログラムご参加等ご検討いただけますと幸いです。
(今回は国内エコシステムの更なる活性化を目的に応募対象地域を日本全国に拡大しております)
●募集ページ
https://www.jetro.go.jp/services/startup_city.html
●二次募集締め切り日
・2022年8月12日(金曜)23時59分(日本時間):
Enterpise Business(B2B)コース
Bio/Healthcareコース
・2022年8月21日(日曜)23時59分(日本時間):
Global Scale コース
Deep Tech (IoT/Robotics/Mobility/ Cleantech and others) コース
Global Preparationコース
●概要
ジェトロは、内閣府、経済産業省とともに国内スタートアップ・エコシステムの発展を目的に、スタートアップ・エコシステム
拠点都市を中心とする全国のスタートアップ企業の海外展開を支援します。
本プログラムでは、海外のトップアクセラレーターと連携し、5つのコース編成にて個々のスタートアップ企業のニーズに合った
メニューを提供します。
参加企業は、幅広い有力講師陣による講義、世界トップレベルのメンターネットワーク、海外投資家やパートナー候補企業との
マッチング等を通じ、勢いのある世界展開に向けた高い視点と海外へのコネクションを獲得することが期待できます。
世界共通の課題を解決する製品、技術、サービス、アイデアをお持ちのスタートアップ企業の参加をお待ちしています。
2022年度は、オンラインでのプログラム受講を基本としつつ、約10日前後の米国への派遣を含んだプログラムも予定しています。
詳細については、プログラムの募集要項をご覧ください。