Center for Entrepreneurship 早稲田大学 アントレプレナーシップセンター

News

【終了】【学部・大学院生対象 6/30〆切】2022年度富山県新規事業創造インターンシッププログラム 参加者募集

働きやすさ、暮らしやすさ全国トップクラスの富山県の企業人と学生が一丸となって課題に取り組む新たなインターンシップのスタイルです。
2018年から始まり5回目の開催となる今回は「GTIE コンソーシアムに参加する大学の学生と富山県の企業によるスタートアップが起こす After コロナのイノベーション」をテーマに、企業参加者と学生による混合チーム(1チーム5名程度)を構成し、富山県における地域イノベーション、企業内新規事業創造に貢献できるアイデア創出を目指します。
毎年、参加学生、参加企業担当者から好評を得ています。

【申込みフォームはこちら】

※Googleフォームにリンクします

【これまでの参加者の声】

※本プログラムは、2021年度までは早稲田大学教務部が主催していましたが、2022年度からは早稲田大学リサーチイノベーションセンター(アントレプレナーシップセンター)が主催します。
2021年度の開催報告はこちら

2022年度開催概要

富山県インターンシッププログラムFryer

  • 主催:富山県、早稲田大学リサーチイノベーションセンター(WASEDA-EDGE 人材育成プログラム)
  • 日程:2022年8月31日(水)~9月2日(金)
  • 対象:東京大学、東京工業大学、多摩美術大学、早稲田大学に在籍する学部生、大学院生(修士生・博士)
    ※ 分野不問
    ※ 留学生可(日本語能力要)
    ※ 全日程参加可能者
  • プログラム参加費:無料
  • 実施場所:富山県
  • 募集人数:18名
    ※ 書類選考のほか、申請者数が募集人数を超えた場合は選抜(面接等)を実施します。
  • 申し込み締切:6月30日(木)17:00
  • インターンシップ参加企業:

株式会社七越https://nanakosi.com/company.html
食品製造・小売行

株式会社プロジェクトタネhttps://www.protane.jp/
インターネット通信関連業

IAAZAJホールディングス株式会社http://www.ichiamiaz.co.jp/
繊維製品の染色・起毛・捺染・仕上加工及びこれら加工に関わる設計・開発

株式会社PCOhttps://pcojapan.jp/
コンベンション事業

一般社団法人moribio森の暮らし研究所https://moribio.com/
森の資源を活用したCSRコンサルティング

株式会社AsianBridgehttps://asianbridge.co.jp/
情報通信業

  • プログラムスケジュール:


*¹ プログラム開始前日の8月30日(火)中に富山県へ移動し、前泊していただきます。
*² 現地解散となります。
*   時間は多少変更になる可能性があります。

  • 留意事項:本プログラムに参加しても、単位は付与されません。
  • 本プログラムに関するお問い合わせ:
    (本件実施担当)株式会社エマージングテクノロジーズ
    toyama-waseda-intern(a)emerging.jp
    (a)@に変換してご利用ください。

【申込みフォームはこちら】

※Googleフォームにリンクします

コーディネーター

島岡 未来子
早稲田大学リサーチイノベーションセンター副所長・教授
(一財)生涯学習開発財団認定コーチ
【経歴】
2014年より「WASEDA-EDGE人材育成プログラムの運営」に携わる。2016年より事務局長代行、2019年より事務局長。(一財)生涯学習開発財団認定コーチ。コーチングの起業家教育への導入に取り組むほか、デザイン思考などの授業を担当。著書に、Entrepreneurship education at Waseda University, Japan: challenges in integrating entrepreneurship education programs across universities and beyond, Heidi M. Neck and Jeffry A. eds. *Innovation in Global Entrepreneurship Education: Teaching Entrepreneurship in Practice*, Edward Elgar(2020), 「早稲田大学で実施する場のイノベーション」『場のイノベーション』中央経済社(2018) ほか。

 協力教職員

大野 髙裕 早稲田大学 理工学術院 教授

朝日 透 早稲田大学 理工学術院 教授

鬼頭 朋見 早稲田大学 理工学術院 准教授

早稲田大学キャリアセンター

講師プロフィール

リーダーシップ研修

曽我部 梨羅
株式会社イノベスト アソシエイト
【経歴】2018年立教大学経営学部卒業。在学中はリーダーシップ論中心に経営学を学び、トゥルク大学(フィンランド)への交換留学中は、アントレプレナーシップ論を学びつつ現地の学校・教育機関に興味を持ち見学。大学卒業後、株式会社イノベストに入社し高校・大学を中心にリーダーシップ教育普及を目指し活動。同年より、神奈川県立藤沢清流高等学校『リーダーシップ開発』授業にて非常勤講師を担当し,甲南女子大,共立女子大学ほかで授業運営等を支援中。

アイデア創出

堀井 秀之
一般社団法人日本社会イノベーションセンター( JSIC )代表理事
i.schoolエグゼクティブ・ディレクター
【経歴】2009年よりイノベーション教育プログラム、i.schoolをエグゼクティブ・ディレクターとして運営し、新しい製品、サービス、ビジネスモデル、社会システム等のアイディアを生み出すことのできる人材を育成。地域イノベーションをテーマに活動し、活動を発展させる方策として、一般社団法人日本社会イノベーションセンター(Japan Social Innovation Center, JSIC)を2016年に設立し、社会的課題を解決する事業、すなわち社会イノベーション事業を推進する企業の活動を、霞ヶ関の官僚や産業界の方々がアドバイスし、大学生が事業構想の策定や事業の推進に参画することによって支援することを目指している。著書「問題解決のための『社会技術』」、「社会技術論:問題解決のデザイン」など。ビジネスモデル仮説検証プログラム

 

※ 申込に際しての注意
本プログラムで実施されるグループワーク、ディスカッション内容等は、撮影・録音し、大学の研究に使用する場合があります。その際に、発言内容等個人が特定され得る形で公表されることはありません。また、プログラム内で撮影した写真は、早稲田大学リサーチイノベーションセンターHPへの掲載や、報告書等に利用させていただく可能性がございます。予めご理解ご了承の上、参加をお申し込みください。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/entrepreneur/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる