本イベントは終了しました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
2015年7月31日(金)『第4回早稲田大学アプリケーションコンテスト』の最終発表会を開催いたします。
第4回目の開催となる今回は『人と音楽をつなぐエンタテインメントなアプリの開発』をテーマに、音楽、写真、動画などのメディアを活用したアイデアを募集しました。
最終発表会では、厳正な一次審査を勝ち抜いた精鋭チームが、審査員と観客を前に渾身のプレゼンテーションに挑みます。
特別講演には、株式会社コロプラ取締役副社長 次世代部長の千葉功太郎様をお迎えします。
『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』『白猫プロジェクト』などの大ヒットを生み出したコロプラの成長を支え、今最も注目されている起業家のお一人である千葉様からは、「コロプラ6年半の軌跡—次世代の“起業家”たちへ」と題し、ご自身の体験談、学生へのメッセージをいただく予定です。
最終発表会の観覧は無料です。事前申し込みはこちらから。
若きアントレプレナーたちが奏でる斬新なアイデアを、ぜひ会場でご体感ください。
===================================
・「第4回早稲田大学アプリケーションコンテスト最終発表会」公式WEBサイト
・最終発表会広報用動画(YouTube)
【開催日時】2015年7月31日(金) 13:30~(開場13:00)
13:00 開場
13:30 開会挨拶、特別協賛企業挨拶、審査員紹介
13:50~16:50 応募チームによるアプリケーション発表・質疑応答
16:50~17:00 休憩
17:00~18:00 特別講演(株式会社コロプラ 取締役副社長 次世代部長
千葉功太郎氏)
18:00~18:15 表彰式、講評、閉会の挨拶
18:30~懇親会(会場:西北の風)
【会 場】早稲田大学40 号館 グリーン・コンピューティング・システム研究開発センター
【費 用】入場無料(懇親会参加者のみ¥2,000)
【参加対象】学生、一般
【お問い合わせ】早稲田大学産学官研究推進センターインキュベーション推進室