社会課題に向き合い主体的に動き出したユースイノベーターたちとのギャザリングが、日本ソーシャル・イノベーション学会主催で開催されます。
日本ソーシャル・イノベーション学会は、社会変革を実践するために、研究者たちが研究・実践発表を行い、人財育成に寄与することを意図して活動している学会です。
第2回東西発表会では、関東から3組、関西からも複数組参加し、5分で取り組みを発表するピッチから始め、グループに分かれてフィードバックをし合うセッションが設けられます。
厄介な問題である気象変動をはじめあらゆる社会問題に取り組むイノベーターたちが登場しますので、興味がある方は是非ご参加ください。
Gathering with Youth Innovators 第2回ユースイノベーター東西発表会
- 日時:2022年6月21日(火)18:30~20:30
- 場所:オンライン
- 参加費:無料
- 参加対象:日本ソーシャル・イノベーション学会会員、大学生、その他本プログラムにご理解賛同いただく方。
- 申込:参加希望者は以下のアドレスから事前登録してください。
https://jassi.jp/news/2022/06/2542/
- 申し込み締め切り:6月20日(月)18:30
*本ワークショップは参加型です。グループワークでの積極的なご参加をお願いします。
*定員:40名程度
主催:日本ソーシャル・イノベーション学会
協力:早稲田大学WASEDA-EDGE人材育成プログラム、PaKT Company合同会社
問合せ先:日本ソーシャル・イノベーション学会
企画委員会/服部研究室 ahattori[a]mail.doshisha.ac.jp ([a]は@)