ICT・ロボット工学拠点は、早稲田大学理工学術院長/創造理工学部 総合機械工学科・菅野重樹教授、基幹理工学研究科 表現工学専攻/ICT・ロボット工学拠点代表・尾形哲也教授、英国アラン・チューリング研究所 セスー・ヴィジャヤクマー教授によるオンラインセミナー「Personal AI-based robots as lifetime human companions」を米国学術誌『Science』ウェブサイト上で実施します。
開催概要
公開日時:2022年3月10日(木)2:00AM~ アーカイブ公開開始
講義内容:「Personal AI-based robots as lifetime human companions」(英語版)
菅野重樹教授「Smart Robot that is Close to One Person for a Lifetime AIREC」
尾形哲也教授「Deep Predictive Learning for Real-world Robot Systems」
セスー・ヴィジャヤクマー教授「Shared Autonomy-The Future of Interactive Robotics」
※ウェビナー詳細 https://www.science.org/content/webinar/personal-ai-based-robots-lifetime-human-companions
参加費: 無料
参加方法:以下リンクから登録の上ご視聴ください。
https://www.science.org/content/webinar/personal-ai-based-robots-lifetime-human-companions
配信期間:期間に制限なく何度でもご覧いただけます。