Research Institute for Letters, Arts and Sciences早稲田大学 総合人文科学研究センター

News

ニュース

【 5月31日(金)開催】キーン先生による日本文学の評価そして落語 (Japanese Literature Evaluated by Donald Keene, and Rakugo)

キーン先生による日本文学の評価そして落語(Japanese Literature Evaluated by Donald Keene, and Rakugo)

 

  • 日時:2024年5月31日(金)18:00~19:30
  • 会場:早稲田大学小野記念講堂(東西線早稲田駅3a出口から徒歩5分)
  • 講演者:シドニー大学准教授、M.W.ショアーズ(文学博士)
  • 開催方法:対面
  • 使用言語:日本語
  • 主催:早稲田大学総合人文科学研究センター角田柳作記念国際日本学研究所
  • 共催:国際日本学コース、ドナルド・キーン財団
  • 問い合わせ:こちらのフォームもしくはTel.03-5972-1950(月〜金10:00-17:00)

◇チラシはこちら
◇アクセス・マップはこちら

内容・趣旨・目的
    シドニー大学准教授で落語研究者のマシュー・ショアーズ先生をお招きし、角田柳作先生の弟子でもあるドナルド・キーン先生が日本文学をどのように評されていたのかについて、また、ご専門である落語について、英語圏の研究者という視点からご講演いただきます。学内外に広く宣伝し、質疑応答の時間を十分に設けて国際日本学について幅広く議論できる場を提供します。
Dates
  • 0531

    FRI
    2024

Place

小野記念講堂

Tags
Posted

Wed, 08 May 2024

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/flas/rilas/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる