Research Institute for Letters, Arts and Sciences早稲田大学 総合人文科学研究センター

News

ニュース

【12月22日(金)開催】「COVID-19を経験した社会の人文学」2023年度第5回研究会

「COVID-19」研究会
総合人文科学研究センター研究部門「COVID-19を経験した社会の人文学」2023年度第5回研究会

COVID-19下におけるスコットランドのユースワーク

 

日時:2023年12月22日(金)19:00~20: 45

方法:Zoomを使用したオンライン開催

 

報告者:阿比留 久美(本学教授)

スコットランドはイギリスに属しつつも、独自の議会をもつ自治政府であり、イングランドとは異なる政策体系をもっている。それはユースワークにおいても同様だが、イギリスのユースワークとして紹介されるのは主にイングランドのユースワークであり、スコットランドのユースワークが紹介されることは少ない。コミュニティ・ベースド・ユースワークの伝統をもつスコットランドにおいて、COVID-19下のユースワークがどのように活動し、どのような役割を果たしたのかを考えていきたい。

 

※付記:この研究会は公開で行われますので、どなたにもご参加いただけます。研究部門にご所属でない方は、12月 21日までに御子柴善之研究室に参加希望をメールでお伝えください。URLをお届けいたします。

連絡先:御子柴善之研究室([email protected]

Dates
  • 1222

    FRI
    2023

Tags
Posted

Thu, 09 Nov 2023

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/flas/rilas/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる