Research Institute for Letters, Arts and Sciences早稲田大学 総合人文科学研究センター

News

研究部門「行動・社会・文化に関する多角的アプローチ」主催◆2018年度勉強会(2018/11/05)のお知らせ

早稲田大学 総合人文科学研究センター
「行動・社会文化に関する多角的アプローチ」部門主催

2018年度 勉強会

日時:2018年 11月 5日(月)15:00-17:00
場所:早稲田大学文学学術院(戸山キャンパス)33 号館 3階 第2会議室

今回の勉強会では、カナダ・西オンタリオ大学の博士課程の大学院生松木えりこさんに研究発表をお願いしました。松木さんの博士論文について報告していただきます。また、日野研究室からは博士課程の大学院生薛俊毅くんに研究発表をしてもらいます。参加自由ですので、ご希望の方は是非、ご参加下さい。

発表
1. Eriko Matsuki (Department of Psychology, The University of Western Ontario, Canada)
「Conceptual Representation in Bilinguals: A Feature-Based Approach」

2. 薛俊毅(早稲田大学大学院文研究科)
「漢字熟語における音韻変化と音韻表象の本質~ 促音化と連濁を対象とする研究~」

 

詳細はチラシをごらんください。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/flas/rilas/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる