Research Institute for Letters, Arts and Sciences早稲田大学 総合人文科学研究センター

News

ニュース

部門研究『ヨーロッパ基層文化の学際的研究』共催◆「ヨーロッパ中世・ルネサンス研究所」シンポジウムの御案内(9/19)

ヨーロッパ中世・ルネサンス研究所 シンポジウム

共催:人文科学研究センター・研究部門「ヨーロッパ基層文化の学際的研究」

  • 日時
    2015年9月19日(土)14時~18時
  • 場所
    早稲田大学戸山キャンパス39号館2階2219教室(美術史実習室)

タイトル:「中世ヨーロッパの写本とキリスト教文化」

プログラム

司会:甚野尚志(早稲田大学教授)

報告(1)瀧口美香(明治大学准教授)
「旧約聖書写本挿絵-預言書と八大書写本を中心に」

報告(2)西間木真(早稲田大学ヨーロッパ中世・ルネサンス研究所招聘研究員)
「中世ラテン語  « remicha » をめぐって」

報告(3)三浦清美(電気通信大学教授)
「ナジアンゾスのグレゴリオスはどう受容されたか-中世ロシア写本にお けるテクストの継承と変容」

コメント:益田朋幸(早稲田大学教授)

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/flas/rilas/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる