「イメージ文化史」主催◆ワークショップ「マンガ、あるいは「見る」ことの近代」第2回をお知らせします。
- 日時
2014年11月25日(火) 17:00~19:00 - 場所
早稲田大学戸山キャンパス33号館3階第1会議室 - 発表者
岩下朋世(相模女子大学学芸学部専任講師)
タイトル:「マンガと見なす」ことについて― 少女マンガ様式をめぐる考察
『少女マンガの表現機構――ひらかれたマンガ表現史と「手塚治虫」』(NTT出版、2013年)によってマンガ研究の新世代を代表する一人となった論者による、抒情画・スタイル画と少女マンガ様式の関係をめぐる考察