研究部門「ヨーロッパ基層文化の学際的研究」後援の研究会以下のとおり開催いたします。
「教会と社会」研究会-中近世のヨーロッパ- 第34 回例会
- 日時
2014年4月26日(土)14時00分~17時30分 - 場所
早稲田大学戸山キャンパス33号館第10会議室(16階)
「西洋中世史・大学院生報告会」
報告者および報告タイトル
岸田菜摘
「九世紀ビザンツの皇帝・教会・修道士‐「姦通論争(795- 811)」を事例として―」
林賢治
「中世盛期 修道院改革と南ドイツの知的状況」
高橋謙公
「中世後期地中海世界における「水」と接続」
武田啓佑
「14・15世紀イングラ ンドにおける宮廷楽師の活動とその思想的背景」
後援:研究部門「ヨーロッパ基層文化の学際的研究」