「拡大するムスリム社会との共生:歴史的背景とグローバル化」部門では、前近代のヒジャーズ史を専門とし、先ごろリエージュ大学で博士号を取得された大津谷馨氏をお招きし、下記の研究報告会を開催いたします。
- タイトル「中世後期ヒジャーズにおけるヒストリオグラフィーとアイデンティティー」
- 報告者:大津谷馨(東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所ジュニアフェロー)
-
コメンテーター:森山央朗(同志社大学神学部教授)
- 日時:2024年2月8日(木曜日)14:00~17:00
- 会場:早稲田大学戸山キャンパス39号館 5階 第5会議室
- 主催:早稲田大学総合人文科学研究センター「拡大するムスリム社会との共生:歴史的背景とグローバル化」部門、科研費基盤研究C「マムルーク朝の軍事奴隷制度と政治体制に関する批判的研究:アヤロニズム批判を超えて」
アクセス・構内図
以下をご確認ください:
https://www.waseda.jp/top/access/toyama-campus
参加方法
参加希望者は下記のリンクより登録をお願いします:
https://forms.gle/ApyBGcFznAdpuX3DA
問い合わせ先:五十嵐大介(igarashidaisuke[at]waseda.jp)