DONATION
西早稲田キャンパス
再整備募金
OVERVIEW
募集要項
募集期間 | 2025年10月15日〜2034年3月31日 |
---|---|
目標金額 | 300億円 |
募集金額 | 個人:1口1万円 *1万円未満のご寄付につきましても有り難くお請けいたします 個人・法人:1口の金額は特に定めておりません |

BENEFITS
BENEFITS
BENEFITS
BENEFITS
BENEFITS
BENEFITS
顕彰・特典
BENEFITS
BENEFITS 01
創立150周年記念事業募金寄付者銘板
使途に応じた場所に設置される寄付者銘板にて顕彰いたします。
各使途ごとの累計寄付額が基準額に達した場合、銘板にご芳名を掲載させていただきます
(異なる使途の合算はできません)
西早稲田(理工)キャンパス再整備

西早稲田キャンパスに設置予定


※さらに高額のご寄付に対する顕彰につきましては、社会連携課までお問い合わせください。
VIRTUAL
CONTENT
バーチャル
寄付者銘板のご案内
上記の寄付者銘板に加え、最先端のバーチャル技術を活用した「バーチャル寄付者銘板」の開発を予定しております。
本プロジェクトは、基幹理工学部表現工学科の教員および学生による研究活動の一環として進められます。
設置時期や公開方法、設置場所の詳細につきましては、決定次第、改めてご案内いたします。

研究風景①

研究風景②

BENEFITS 02
創立150周年記念事業募金
特典
期間内※に一定額以上のご寄付を賜りました個人様を対象に、金額に応じた各種特典をご用意しております。
※特典の対象となる寄付金額は、2025年10月1日~2027年3月31日のご寄付の累計金額です。
-
150周年記念オリジナル手ぬぐい
<寄付者限定非売品>国内で受け継がれてきた伝統の「注染」技法により、熟練の職人が一枚ずつ丁寧に染め上げた特別なアイテムを感謝を込めてお届けします。
-
150周年記念オリジナルボールペン
<寄付者限定非売品>ともに百年を超える歴史を紡いできた早稲田大学とイギリスの筆記具ブランドPARKERのコラボレーションによる、寄付者限定オリジナルデザインのボールペン。ご支援をいただいた皆さまへの感謝を込めてお贈りいたします。
※特典は領収書発行とは別に発送いたします。お申込み日の約2〜3ヶ月後の発送となりますので、予めご了承ください。
※インターネットを通じたお申込み(クレジットカード/インターネットバンキング(ペイジー)・PayPay・AmazonPay・キャリア決済)の場合は、各カード会社・収納会社から本学へ寄付金が入金された後にお送りいたしますので、お申込み日の約3〜4ヶ月後の発送となります。
BENEFITS 03
寄付金に対する
税制上の優遇措置


所得税の還付
(30,000円 – 2,000円) × 40%
= 11,200円※1
個人住民税の控除※2
(30,000円 – 2,000円) × (4%+6%)※3
= 2,800円※4
※1 : 税額控除制度を選択した場合です ※2 : 個人住民税の控除の有無は自治体によって異なります ※3 : 寄付金の住民税控除率は自治体によって異なります ※4 : ご寄付された年の翌年度の住民税から控除されます
合計約14,000円の減税に!
(最大約40%〜50%の減税効果)
控除額は年間の所得金額や寄付金額等によって異なります。 詳しくは寄付ウェブサイトをご覧ください。
寄付お申込み(寄付サイト)
HOW TO
パソコン・スマートフォンから
インターネットを通じた簡単・便利な寄付
クレジットカードおよびインターネットバンキング ( ペイジー)、 コンビニ決済、PayPay、Amazon Pay、携帯電話キャリア決済をご利用いただけます。パソコン・スマートフォンからアクセスし、場所や時間を問わず簡単にお申込みいただくことが可能です。
-
STEP下部にある
「寄付する」ボタン
からフォームへアクセス24時間 365日受付
-
アクセス後のページにて
下記の
「寄付を申し込む」ボタンをクリック -
申込者様の情報を入力
画面の指示に従ってお申込みください
専用振込用紙による寄付
下記の金融機関は振込手数料が原則無料です
銀行またはゆうちょ銀行・郵便局用振込用紙に必要事項をご記入のうえ、銀行または郵便局でお振込みください。
三菱UFJ銀行
りそな銀行
三井住友銀行
みずほ銀行
ゆうちょ銀行