Event

ユネスコの提唱するインクルーシブ教育とダイバーシティ
Share

ユネスコの提唱するインクルーシブ教育とダイバーシティ

ユネスコの提唱するインクルーシブ教育とダイバーシティ
Share

早稲田大学「Waseda Vision 150」では、真のグローバル化を進めるために、教育・研究・就労に関わる人の多様化を目指しています。そこで、大学において、ダイバーシティを推進するための理念を明確にする必要があります。途上国の障がい児教育政策・インクルーシブ政策をユネスコやJAICA 研究所とともに共同研究を行っている本学国際部長 黒田一雄教授より、ユネスコの提唱するインクルーシブ教育の観点から、「大学教育におけるダイバーシティ」についてご講演いただきます。

【日時】2015年6月30日(火)16:30-18:00(開場:16:15)

【開場】早稲田キャンパス14号館402教室

【対象】学生・教職員・一般

【主催】男女共同参画推進室

【お問い合わせ先】男女共同参画推進室 03-5286-8482 e-mail [email protected]

事前申し込み不要・参加無料


Social Media

  • facebook

    facebook

  • twitter

    X

  • youtube

    YouTube

  • linkedin

    LinkedIn

  • podcast

    podcast

  • tiktok

    TikTok

Giving

Your generosity can make a difference and bring rippling impact

No matter the size, every single gift will make a difference in helping students afford an academic experience that will transform their lives, as well as promoting frontline research to resolve complex challenges of the world today.

More About Giving