Waseda Weekly早稲田ウィークリー

大学フル活用

第13回「早稲田文化」を発信!文化企画課ってこんなところ!

文化推進部 文化企画課職員
平原 信崇  (ひらはら のぶたか)
▲文化企画課職員 平原 信崇

▲文化企画課職員 平原 信崇

文化推進部文化企画課で125記念室(大隈記念タワー10階)やワセダギャラリー(小野梓記念館1階)での展覧会、文化推進部Webサイト『早稲田文化』の運営を担当している平原です。

文化企画課は大隈講堂や小野講堂など学内の文化施設を管理しているほか、早稲田大学に関連する文化資源をもとにイベントや展示などさまざまな文化事業を通じて「早稲田文化」を発信しています。

皆さんはワセダギャラリーをご存知ですか?主に早稲田大学教職員が主催する展覧会のために設置された展示室ではありますが、6月の「早稲田学生文化・芸術祭」(学生部と共催)など学生団体が利用できる機会もあります。

ギャラリーの最大の特徴は、皆さんが伝えたいことを展示というかたちで学内外に広く発信できる点にあり、私たちは会場をお貸しする立場から展示実現へ向け て皆さんの主体性をサポートします。昨年度に続き「早稲田学生文化・芸術祭」でやきものの展示を開催した陶芸部稲穂窯からは「展示を観覧した学内外の方々 からの反響を実感できる良い機会となりました。来年もぜひ!」との嬉しい声を頂きました。作品や研究成果などを発表したいと考えている皆さん、一度ご相談 ください。

 

▲「早稲田学生文化・芸術祭」ワセダギャラリー展示風景(陶芸部稲穂釜)

▲「早稲田学生文化・芸術祭」ワセダギャラリー展示風景(陶芸部稲穂釜)

私たちは展示以外にも「早稲田狂言の夕べ」(4月)や「早稲田文化芸術週間」(10月)など多彩な文化事業を展開しています。「早稲田文化」Web サイトやメールニュースをぜひチェックしてみてくださいね!

文化企画課
26号館大隈記念タワー2F
03-5272-4783
「早稲田文化」Webサイト
[email protected]

早大生のための学生部公式Webマガジン『早稲田ウィークリー』。授業期間中の平日は毎日更新!活躍している早大生・卒業生の紹介やサークル・ワセメシ情報などを発信しています。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/weekly/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる