Waseda Weekly早稲田ウィークリー

大学フル活用

第9回 PURSUE! 攻め~個性的・自立性のある将来のCAREER探し

キャリアセンター職員 陳 永盛 (たん えんせん)
▲キャリアセンター職員 陳 永盛 (たん えんせん)

▲キャリアセンター職員 陳 永盛 (たん えんせん)

キャリアセンターでインターンシップと外国人留学生就職支援を担当している陳(たん)です。

突然ですが、あなたに質問です。

ブラック企業ってどのような企業のこと?倫理憲章って誰が決める
の、また、就活生にどのような影響があるの?在学中にインターンシップに参加した方がいい?就職活動にTOEICの成績は必要?外国人留学生はJAPANで就職できるの?

いかがですか。どれだけ答えられましたか。今は必要のない情報かも知れませんが、就職活動が始まれば全て必要な情報になります。

キャリアセンターは、あなたのCAREER PATHの開拓と設計をサポートするために、ガイドブックの発行とキャリア・就職支援講座やセミナーを実施し、多くの情報と考えるヒントを提供していま す。また、キャリア形成や就職活動について不安や悩みがある人には個別相談も行っています。相談は英語での対応も可能です。

しかし、誤解しないでください。私たちは全ての答えを与えることはしません。なぜなら、あなた自身の未来だからです。あなた自身が考え、自分らしさを求めて行動すべきです。

就職活動では、受け身ではなくガンガン攻めてPURSUE(探求)していく姿勢が大切なのです。

キャリアセンターはCAREER探しの相談役として、あなたの訪問を待っています!遠慮せずにいつでもお越しください。

▲主な業務は、就職進路相談、就職ガイダンス、業界と企業研究講座、合同企業説明会、低学年みらい設計講座、求人情報、インターンシップ、外国人留学生就職支援など

▲主な業務は、就職進路相談、就職ガイダンス、業界と企業研究講座、合同企業説明会、低学年みらい設計講座、求人情報、インターンシップ、外国人留学生就職支援など

キャリアセンター
戸山キャンパス
学生会館(30号館)3F
[email protected]

早大生のための学生部公式Webマガジン『早稲田ウィークリー』。授業期間中の平日は毎日更新!活躍している早大生・卒業生の紹介やサークル・ワセメシ情報などを発信しています。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/weekly/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる