Waseda Weekly早稲田ウィークリー

大学フル活用

第2回 サークル活動から悩み相談まで学生生活を徹底サポート!

学生部学生生活課(課外活動デスク) 池亀 和幸
学生部学生生活課(課外活動デスク) 池亀 和幸

学生部学生生活課(課外活動デスク) 池亀 和幸

学生部学生生活課の課外活動デスクで、主にサークル支援や学生会館の管理などを担当している池亀です。

突然ですが、皆さんは、サークル活動に参加していますか? 早稲田大学には、スポーツや芸術などさまざまなジャンルの公認サークルが約580もあります。ちなみに私は在学中に国際交流サークルに所属していました。サークル活動は、授業だけでは得られない人間関係をつくることができたり、多種多様な価値観に触れることができたりと、人として成長できる場です。私たちは、そのような学生のサークル活動をサポートしています。

 例えば、課外活動補助金制度をご存じでしょうか? 早稲田大学では、サークル活動を経済的に支援するため、主に公認サークルを対象に、最大で年間30万円の補助を行っています。この課外活動補助金は、具体的には、印刷費用や機材のレンタル費用、ライブ会場などの施設利用料などを対象としていて、皆さんのサークル活動をより充実したものとする手助けとなっています。まだ課外活動補助金制度を活用していないサークルの皆さんは、ぜひ学生生活課まで相談にお越しください。

その他に、学生生活全般に関する相談も「学生生活110番」(03-3202-0706)にて、お受けしています。カウンターにお越しいただいても構いませんので、何か困ったことがありましたら、お気軽にご連絡ください。私たちは、皆さんの学生生活がより充実したものとなるよう全力で応援します!

4月5日(金)「地方学生の集い」が開催されました。私は今年度初めて「地方学生の集い」を担当。事前準備はもちろんのこと、当日も縁の下の力持ちになるべく、頑張りました! 「地方学生の集い」については「早大生が行く」(4月18日発行号)をご覧ください。

—————-

■学生生活課(課外活動デスク)

戸山キャンパス 学生会館(30号館)

1F③カウンター

03-3202-0706

http://www.waseda.jp/student/

早大生のための学生部公式Webマガジン『早稲田ウィークリー』。授業期間中の平日は毎日更新!活躍している早大生・卒業生の紹介やサークル・ワセメシ情報などを発信しています。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/weekly/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる