The Japan Times Youth Project
幹事長
商学部 4年
横瀬雄貴(よこせゆうき)
私たちはThe Japan Times Youth Project(通称JYP)という団体で、新聞・書物・Web媒体を用い、グループワークを通じて、時事問題を勉強していくことを主な活動とするサークルです。扱うテーマは時事問題の数だけあります。今まで扱ったものとして、例えば、「BOPビジネス」「学生の理系離れ」「和食」「首相公選制」などがあり、種類は多岐にわたります。
そして、私たちはその名のとおり、The Japan Timesという日本最古の英字新聞社から公認を頂いています。一昨年からの『International New York Times』とのセット発行は、報道などでご存じの方も多いのではないでしょうか。昨年度には、現役の記者の方をお招きして講演していただいたり、グループワークの最後のプレゼンテーションを新聞社本社で行わせていただいたりしました。
その他、英語の議論や雑談をする時間を活動に組み込んでおり、これから英語を勉強したいメンバーにも満足してもらっています。昨年はマレーシアへ渡り、現地企業や大学を視察するスタディーツアーも実施しました。
また、主な活動以外にも、インカレサークルとして他大生と交流を深めることができるのもJYPの魅力です。
活動を始めて3年目とまだ新しい団体ではありますが、メンバー全員で積極的に新しい企画を打ち出し、実行していく、まさに急成長中の団体です。私たちと誇れる仲間をつくり、新しい知識を得てみませんか?
◆団体区分:同好会
◆創設:2013年
◆ジャンル:語学・時事問題
◆活動日: 毎週月・水曜日
◆構成人数:40人(男21人、女19人
◆活動場所:早稲田キャンパス内教室