Waseda Weekly早稲田ウィークリー

早大生リポート

地域性が新たな演劇を生む・岐阜の野外公演にて

商学部4年
鈴木 りりせ

私は早稲田大学演劇倶楽部にて「ポーラは嘘をついた」というユニットの脚本・演出を務めています。8月、そのご縁で「早稲田小劇場どらま館起工記念第7回早稲田大学・美濃加茂市文化交流事業」に参加し、岐阜県美濃加茂市にてお芝居を上演させていただきました。美濃加茂市は、かのシェークスピアを全訳した坪内逍遙の出身地で、この学生演劇公演の他、さまざまな催しを行っています。なお、本作が上演されたのは野外 で、演劇博物館の正面に彫られた一節「全世界は劇場なり」のように、舞台と観客を隔てるものはありません。森の中で観客は役者と同じく物語の脅威にさらさ れ、逆に役者は演技がうそ偽りだとののしられる可能性にあります。舞台と客席の間は始終虫が行き来し、虚実入り交じってしまう世界を、野外ならではの劇場 の力を借りて演出しました。制作するにあたって、東京の人の描く幻想的な森のイメージと、実際に地元の生活の中にある森のイメージの差 異について考えました。演劇は上演する「場」の持つ地域性や歴史によって、全く違う意味が見いだされ、変化していくものです。来年度、建設されるどらま館 は、早稲田を囲む地域と早稲田演劇の歴史を背負いつつ、どんな場を作り出すのでしょうか。新しい劇場としても、これから演劇にどのような変化をもたらすの か楽しみです。

 

早大生のための学生部公式Webマガジン『早稲田ウィークリー』。授業期間中の平日はほぼ毎日更新!活躍している早大生・卒業生の紹介やサークル・ワセメシ情報などを発信しています。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/weekly/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる