Waseda Weekly早稲田ウィークリー

特集

豪華景品プレゼントあり!早稲田ウィークリークイズ

『早稲田ウィークリー』を読むと、学生生活に役立つ情報だけでなく、早稲田に関する知識も身に付けることができます。
そこで、「読者ならラクラク!?」と思われるクイズを、公認サークル「クイズ研究会」に全面作成協力いただきました。クイズを解いて●部分の文字をつなげて20文字の言葉をつくってください(解答は全てカタカナ)。

  • 【Q1】今年1月6日からWaseda-netポータルに代わって利用が開始された、早稲田大学の新しいポータルサイトの名前は?(5文字)
    ○○●●●
  • 【Q2】2015年に建て替えのため解体され、2019年に完成予定の、戸山キャンパスにあった施設といえば?(7文字)
    ○○○○○○●
  •  【Q3】その規模は日本最大級、東京都・中野にある早稲田大学の国際学生寮の名前は?(5文字)
    ○●○○○
  • 【Q4】メンバー全員が早稲田大学のアカペラサークル「Street Corner Symphony」の出身で、代表曲に「永遠に」「ひとり」などがあるボーカルグループは?(6文字)
    ○○○○●○
  •  【Q5】所在地は「都の西北ワセダのとなり」、赤塚不二夫の漫画『天才バカボン』のキャラクター・バカボンのパパの母校は?(7文字)
    ○○○○○○●
  • 【Q6】早稲田大学の応援歌で、「幸せの歌」を作詞・作曲したのはサンプラザ中野ですが、「ザ・チャンス」を作詞した芸能人は? (7文字)
    ○●○○○○○
  • 【Q7】早稲田大学米式蹴球部と応援部チアリーダーズに共通する、大隈重信にちなんだチーム名は?(7文字)
    ○○○○○●○
  • 【Q8】お笑いサークル「WAGE」で出会いコンビを結成、キングオブコント2013で優勝した、岩崎う大(だい)と槙尾ユウスケからなるお笑いコンビは?(6文字)
    ○○●○○○
  • 【Q9】早稲田大学出身の斎藤宏介と田淵智也、代表曲は「オリオンをなぞる」のロックバンドは?(12文字)
    ○○○○○●○○○○○○
  • 【Q10】早稲田大学在学中に書いた小説『蹴りたい背中』で第130回芥川賞を19歳で受賞し、最年少受賞記録を更新した小説家は?(5文字)
    ○○○●○
  • 【Q11】早稲田大学の前身、東京専門学校第2代校長を務め、「郵便」や「切手」という言葉を考案し、「日本近代郵便の父」と称される人物は?(7文字)
    ○○○○○○○
  • 【Q12】もともとは弓道で使われる星的の、中心の黒い点を指した言葉で、早稲田にある油そば屋の店名にも使われている名称は?(3文字)
    ○●○
  • 【Q13】2007年に国の重要文化財にも指定され、学内では「21号館」とも呼ばれている早稲田大学の建物の一般名称は?(8文字)
    ○○○○●●○○
  • 【Q14】1928年アムステルダムオリンピックの三段跳で日本人初の金メダルを獲得した、早稲田大学競走部出身のアスリートは?(5文字)
    ○●○○○
  • 【Q15】男子チアリーディングチーム「SHOCKERS」を取材した経験を基に『チア男子!!』を執筆した早稲田大学出身の小説家は?(6文字)
    ○○●○○○
  • 【Q16】早稲田キャンパス11号館と14号館の間に記念レリーフが立てられている、リトアニアで「命のビザ」を発給した外交官は?
    ●○○○○○○
  • 【Q17】日本で記録に残る最古のものは大隈重信が行ったという、野球の試合前に招待された人がマウンドから投球を行う儀式の名は?(6文字)
    ○●○○○○
  • 【Q18】2000年に早稲田大学のマスコットであるWASEDA BEARをデザインした、代表作に『島耕作』シリーズがある漫画家は?(7文字)
    ○○○○○○○
  • 【Q19】 2015年4月に開設され、1階にはクレープ屋が開店している、演出家・鈴木忠志が運営した劇場を前身とする建物の略称は?(5文字)
    ○○○○○
    【Q20】現在人間科学部通信教育課程在籍中である、2014年のソチ五輪フィギュアスケート男子シングルで金メダルを獲得したスケート選手は?(7文字)
    ○●○○○○○

ヒントは…

qiz写真①クイズ研究会幹事長
社会科学部 3年  古賀 風仁 (こが ふうと)

 『早稲田ウィークリー』のWebサイトに、ヒントになる記事が載っています。バックナンバーは、学生会館アトリウムまたは学生生活課事務所で手に入れることができますので、そちらも見てみてください。

Webサイトはこちら

プレゼント

1月25日(月)~3月24日(木)の間に解答を記入した早稲田ウィークリーの10ページを、学生生活課事務所(学生会館1階)までお持ちください。早稲田ウィークリー編集室から、早稲田グッズなどをプレゼントします(先着100名様・早大生のみ)。

Tags

早大生のための学生部公式Webマガジン『早稲田ウィークリー』。授業期間中の平日は毎日更新!活躍している早大生・卒業生の紹介やサークル・ワセメシ情報などを発信しています。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/weekly/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる