
2017年度(第36回)報告書
早稲田大学学生部では、学生生活の実態と傾向を把握するため、毎年大規模な「学生生活調査」を実施しています。
対象者は無作為抽出した学部学生1万人、大学院(専門職除く)学生2,000人、専門職大学院学生全員で、該当者には6月13日(水)12時30分にMy Wasedaのお知らせとMy Wasedaメールで通知しています。
※該当者は、6月18日(月)12時10分に再送したメールに記載しているURLから回答してください。
第37回目となる今年は6月18日(月)から下記の通り開始しています。
【実施期間】 2018年6月18日(月) ~ 7月10日(火)9:00
【回答方法】 My Wasedaを利用したアンケート
【所要時間】 8分程度
【質問内容】 以下の6つの設問すべてに(大学院生は7つの設問まで)ご回答いただきます。
1. 授業へ参加、学修状況
2. 卒業後の進路(キャリア)
3. 心身の健康
4. 学生生活(サークル活動・留学)
5. 経済状況
6. 大学生活の満足度
7. 経済状況・キャリア・研究環境(大学院学生のみ回答)
- 今年はあなたが・・
- ※昨年の当選者たち
- 手にするかも?!

抽選で10名に「iPad mini」プレゼント
昨年までに引き続き今年も回答者の中から抽選で10名に「iPad mini」が進呈されます!対象となられた方は是非調査にご協力ください。
統計データは秋に『学生生活調査報告書』(早稲田ウィークリー特別号)として公表されますので、有効で正確なデータを得るために、一人でも多くの方のご協力をお願いします。
過去のデータはこちら