Waseda Weekly早稲田ウィークリー

学生注目!

「マルチ商法」被害拡大 弁護士による特別講義で注意喚起

大勢の学生が聴講した西早稲田キャンパスの63号館01・02教室

早稲田大学の学生間でマルチ商法(※)による被害が拡大していることから、注意喚起するための特別講義「キャンパス生活において消費者被害等を避けるための法的知識」が6月19日(月)の1時限目に西早稲田キャンパス63号館で行われ、早稲田・戸山・所沢の各キャンパスの教室にも同時中継されました。また、より多くの学生が受講できるように5時限目にも各キャンパスの教室で録画上映されました。特別講義では講師としてお招きした板倉陽一郎弁護士によって、悪徳商法の具体的な被害例や相談するべきところ、また法的根拠をもった実践的な対応方法などが紹介され、多くの学生が熱心に聞き入っていました。西早稲田キャンパス63号館で講義を受けた、早稲田ウィークリーレポーターの政治経済学部4年・當銘啓太さんが内容を伝えます。

※)商品を販売しながら会員を勧誘するとリベートが得られるとして、消費者を販売員にして、会員を増やしながら商品を販売していく商法(警視庁Webサイトより

「『Yahoo!知恵袋』で納得しては駄目」

早稲田ウィークリーレポーター(SJC学生スタッフ)
政治経済学部4年 當銘 啓太(とうめ・けいた)

いざ、自分が実際に悪徳商法による被害に巻き込まれたら、取りあえず「Yahoo!知恵袋」を見て納得したり、またインターネット検索で上位に出てくるサイトの解決法に従ってしまう学生もいるのではないでしょうか。

今回の授業を受けてみて、そのようなサイトは不正確な情報があり、従っては駄目なのだということがよく分かりました。悪徳業者がどうやって悪いことをしているのか、それにはどんな対抗策があって、誰に相談するべきなのか。私たち消費者は、情報の質量や交渉力の格差を解消する「消費者契約法」で守られ、誤認や困惑などを理由とする取消権があること、マルチ商法にはクーリングオフが適用されること、そして特に未成年者の権利は板倉先生が「無敵」と言うほど強く、スマホゲームの課金などでも契約を取り消せることを知りました。正しい法律の知識を知っておけば、自分や友人が被害に巻き込まれたとしても、余裕を持って対応を考えることができると思います。

また、役割分担が細分化されている「オレオレ詐欺」などで、自分がアルバイトのつもりで一部を担ってしまい、加害者側に回ったときのリスクや悲惨な結果についても、お話していただきました。「小銭稼ぎに手を出して一生後悔するより、早稲田大学というたくさんのことを学べる環境を正しく活用して、しっかりと勉強する方が得です」という一見当たり前のことを、実例を交えて語る板倉先生の言葉は胸に刺さりました。

私は現在4年生ですが、在学中にこうした被害の入り口と思える機会に数回遭遇しました。身近なところで実際に起こります。知識を蓄えることで、人を信じすぎず疑いすぎない、バランス感覚を身に付けることができると思います。特にこれから大学生活を送り、多種多様な人や機関・団体と関わっていく新入生の皆さんにとって、非常に有意義な授業だったと思いました。

【マルチ商法特別講義概要】

講演テーマ:キャンパス生活において消費者被害等を避けるための法的知識
講義科目名:創造理工学部社会文化領域・C群共通科目「創造理工リテラシー」

※第10回講義として創造理工学部1年生に提供し、他学部・大学院の学生も特別に受講できるようにしました。

日時:6月19日(月)1時限目および5時限目(録画上映)
講義会場:西早稲田キャンパス63号館(1時限目のみ)
中継および録画上映会場:早稲田キャンパス8号館、西早稲田キャンパス57号館(5限目のみ)、戸山キャンパス36号館、所沢キャンパス100号館

講師 板倉 陽一郎(いたくら・よういちろう)弁護士

P_20170619_090544_vHDR_Auto2002年慶應義塾大学総合政策学部卒、2004年京都大学大学院情報学研究科社会情報学専攻修士課程修了、2007年慶應義塾大学法務研究科修了。2008年弁護士(ひかり総合法律事務所)、2016年4月よりパートナー弁護士。2010年4月より2012年12月まで消費者庁に出向(消費者制度課個人情報保護推進室=現・個人情報保護委員会事務局=政策企画専門官)。

早大生のための学生部公式Webマガジン『早稲田ウィークリー』。授業期間中の平日はほぼ毎日更新!活躍している早大生・卒業生の紹介やサークル・ワセメシ情報などを発信しています。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/weekly/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる