Waseda Weekly早稲田ウィークリー

早稲田の学問

(331)「隠れている人口」から読み解く社会問題の姿

専門ゼミⅠ(人口研究)

人間科学部3年 ボウ ハン

こんな授業包さんバストアップ

私が所属する人口社会学ゼミでは、武田 尚子 (たけだ なおこ)教授のご指導の下、「隠れている人口」が示す社会問題などに取り組んでいます。例えば、春学期では「セカンドハーベスト・ジャパン(2HJ)」というフードバンクについて触れ、その活動を通して知られざる「貧困人口」について学びました。フードバンクというのは、余剰食料を集めて、食べ物に困っている施設や人に届ける活動です。貧困と聞くと、まずホームレスを思い浮かべる方が多いと思いますが、実はフードバンクの支援を頼りにしているシングルマザーの家庭や、外国人なども多く存在しています。整った身なりの方も多く、一目では困窮していることなど全く分かりません。のように社会の中に潜在している諸問題を探求するゼミです。

また、ゼミ合宿では、日本一美しいとうたわれる長野県小川村を訪ね、村の構造や産業などを調査しました。少子高齢化の人口問題 に加えて、伝統的な暮らしや文化にも触れることができ、これから日本の農村社会がどう変遷していくのか深く考える機会を 得ました。今はその調査報告書の作成に取り組んでいます。

その他に、障がいを持つ人が作るパンの大会の宣伝活動に参加するなど、 社会活動も行っています。武田教授の幅広い知識と発想力に導いていただき、ゼミ生それぞれの個性が引き立つ議論をするなど、とても充実したゼミです。

早大生のための学生部公式Webマガジン『早稲田ウィークリー』。授業期間中の平日はほぼ毎日更新!活躍している早大生・卒業生の紹介やサークル・ワセメシ情報などを発信しています。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/weekly/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる