デジタルテクノロジーの進化で1つの事象が白黒に分断されつつあるその両極――言語とクオリア、情報の実在と潜在、具体と抽象、生と死、有機と無機、さまざまな極の間のグレースケールを、早稲田大学文化構想学部と基幹理工学部の3つのゼミに参加する学生がメディアアートで表現。物事のグレースケールを実際に体験することができる12の作品を、2日間にわたり恵比寿amuで展示します。2月9日(金)には草原真知子氏、橋田朋子氏、ドミニク・チェン氏をお招きしたオープニングトークイベントも開催します。
【開催日時】 2018年2月10日(土)14:00~18:00、2月11日(日)10:00~18:00
【会場】 恵比寿amu(JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン 恵比寿駅西口 徒歩約4分、東京メトロ日比谷線 恵比寿駅4番出口 徒歩約2分)
【費用】 無料
【参加対象】 一般参加可
【予約】 不要
【問い合わせ】 広報担当 上野 [email protected]
Webサイト:grayscale.cc
Twitter:@grayscale_ex
インスタグラム:@grayscale_exhibition