Waseda Weekly早稲田ウィークリー

大学フル活用

第29回早稲田映画まつり

「早稲田映画まつり」は29年の歴史を誇り、毎年1000人ほどの観客動員数を誇る、早稲田のビッグイベントです。早稲田大学公認の映画制作サークル、他大学の映画制作サークル、複数の高校の映画部より提出され、運営による選考を通過した数作品の学生映画の上映と、プロの映画監督を招いて大学生・高校生とのトークセッションを開催します。

【日時】 2016年12月23日(金)開場11時、24日(土)開場10時30分

【会場】 早稲田大学 大隈記念講堂

【参加費】 無料

【予約】 不要

【主催】  第29回早稲田映画まつり運営委員会
(早稲田大学公認サークル〔映画研究会、映画制作グループ☆ヒグラシ、映像制作サークルCINEMANIAX、映像製作集団浪人街、シネサイクル叛頭脳、CINEMAX SIDEVARG、シネマプロダクション、稲門シナリオ研究会〕の有志から構成)

【お問い合わせ】 第29回早稲田映画まつり広報担当
Emailアドレス:[email protected]

【Webサイト】
http://wasedanoeiga.webcrow.jp/index.html
https://twitter.com/waseda_film_fes(Twitter)

プログラム

・コンペティション企画:
早稲田映画まつりに提出された約60作品のうち、選考を通過した学生映画7作品の上映と、その中からゲストがグランプリを決定
・短編企画:
「欲」というテーマに沿って各映画サークルが制作した短編映画の上映と、ゲストによる講評
・高校生企画:
NPO法人「映画甲子園」と提携し、映画甲子園にて入選した作品の上映と、高校生と大学生とのトークセッション

ゲスト

奥田誠治(おくだ・せいじ) 日本テレビ・日テレラボ・シニアクリエイターのプロデューサー
杉野希妃(すぎの・きき) 映画女優・監督
奥田庸介(おくだ・ようすけ) 映画監督・脚本家
樋口尚文(ひぐち・なおふみ) 映画評論家・映画監督

Dates
  • 1223

    FRI
    2016

    1224

    SAT
    2016

Place

早稲田大学 大隈記念講堂

Tags
Posted

Mon, 19 Dec 2016

早大生のための学生部公式Webマガジン『早稲田ウィークリー』。授業期間中の平日は毎日更新!活躍している早大生・卒業生の紹介やサークル・ワセメシ情報などを発信しています。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/weekly/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる