4月23日(火)、本庄高等学院とタイのマヒドール校の皆さんがTWInsにいらっしゃいました。
初めにCampbell先生に模擬講義をしていただき、TWInsの概要や学位プログラム、先生の研究されている「神経科学」の分野について等、幅広く説明をしていただきました。
特にタイのマヒドール校の皆さんは「英語学位プログラム」についてご興味があったようで、熱心に質問されていました。
講義後には、Campbell先生にお礼の言葉とともにタイからのお土産の贈呈もあり、とても喜ばれていました。講義後にはガイドの皆さんも参加し、集合写真を撮りました。
その後は、TWIns所属学生の孫さん、藤澤さんに自己紹介をしていただき、本庄高等学院とタイのマヒドール校のそれぞれのグループに分かれてTWIns館内ツアーに出発しました。
共用実験室では、見渡しやすい環境で異なる学部の学生が隣同士で違う実験をしていること等を説明されていました。
TWInsを象徴する “壁の無い空間” を実現したオープンラボでは、ガイドのお2人もこちらのオープンラボでいつも実験をされている為、ご自身の研究内容など詳しく説明されていました。
機器分析室では、高額な大型機器を学生のうちから利用ができることを説明され、興味深そうに機器を見られていました。
地下1階の総合機械工学科実験室では、補助人工心臓の「エバハート」やステント(血管などを内部から広げる医療機器)の耐久試験装置等を見学され、医理工融合を実感されている様でした。
TWIns玄関前で集合写真を撮り、皆さん笑顔でTWInsを後にされました。