5月13日、2017ITU世界トライアスロンシリーズ横浜大会が行われ、本学校友で応援部OGの谷 真海選手(旧姓:佐藤、2004年商学部卒/2012年大学院スポーツ科
学研究科修了)がパラトライアスロン女子(運動機能障害PTS4)に出場し、1時間18分06秒で初優勝しました。
谷選手は、アテネ、北京、ロンドンのパラリンピック3大会で走り幅跳びの日本代表として出場し、2013年に開催されたIOC総会で、2020年東京オリンピック・パラリンピック招致委員会プレゼンターとしてスピーチを行い、東京大会の招致活動に貢献されました。現在はトライアスロン競技に取り組んでいます。
ガッツポーズでゴールする谷真海選手(共同)
ゴール前で沿道のファンとタッチを交わす、パラトライアスロン女子(運動機能障害PTS4)で優勝した谷真海選手 (共同)
【関連記事】
●校友・佐藤真海さん、最終プレゼンで「東京開催」引き寄せる 56年ぶりのオリンピック・パラリンピック招致に貢献
●ロンドン・パラリンピック 陸上競技・女子走り幅跳び 9位/佐藤真海選手
●佐藤真海さん