本学人間科学部通信教育課程の町田浩樹選手(鹿島アントラーズ所属、2016年入学)が、サッカー男子U-24日本代表に選出されました。
7月1日、日本サッカー協会(JFA)が、FIFA=国際サッカー連盟の通知により、東京2020大会だけの例外措置として選手登録が18名から22名に拡大されることを発表しました。これに伴い、6月22日のサッカー男子U-24日本代表発表時にバックアップメンバーとして選出されていた、町田選手の本戦メンバー入りが決まりました。

代表内定した町田選手=2021年6月サッカーU-24親善試合、豊田スタジアム(共同通信)
プロフィール
町田浩樹(まちだ こうき):
1997年茨城県生まれ。2016年早稲田大学人間科学部通信教育課程入学。5歳のころからサッカーを始める。中学生の時に鹿島つくばジュニアユース入りし、のちに鹿島アントラーズに所属する。U-19日本代表(2016年)、U-20 日本代表(2017年)、U-22 日本代表(2019年)、U-23日本代表(2020年)を経て、2021年、U-24日本代表に選出される。