Olympic and Paralympic Project Promotion Section早稲田大学 オリンピック・パラリンピック事業推進室

News

ニュース

X Gamesスノーボードでスポ科3年鬼塚雅選手が優勝

1月24日米国コロラド州アスペンで開催されたエクストリームスポーツの祭典X Games Aspen 2020で、鬼塚雅選手(スポ科3年、星野リゾート所属)がスノーボード・ビッグエアに出場し優勝しました。

ジャンプの技と着地の仕方を競うビッグエアは、一昨年の平昌冬季五輪からオリンピック種目に採用された種目です。決勝は1人3回演技し、回転方向の異なる上位2回の合計点で争われます。

今大会では、平昌冬季五輪金メダリストのアンナ・ガッサー選手(オーストリア)や銀メダリストのジェイミー・アンダーソン選手(アメリカ)など名だたる強豪選手を抑え、鬼塚選手をはじめとする日本人3名が表彰台を独占しました。

鬼塚選手は、まずフロントサイド1080(かかと側のエッジから飛び出し、横に3回転する技)を披露。続いて、バックサイドダブルコーク1080(つま先側のエッジから飛び出し横に3回転、縦に2回転する技)の大技を決めました。最後は自身初の試みである、バックサイドダブルコーク1260(つま先側のエッジから飛び出し横に3回転半、縦に2回転する技)を成功させ、まさに完璧な演技で1位の座を獲得しました。

世界を舞台に挑戦を続ける鬼塚選手に熱い声援をお願いいたします。

滑り終え、順位を見る鬼塚雅=米コロラド州アスペン(共同)

スノーボード・ビッグエアの女子で表彰台を独占した鬼塚雅(中央)、村瀬心椛(左)、岩渕麗楽=米コロラド州アスペン(共同)

※エクストリームスポーツ:競技の速さや高さ、演技の華麗さなどを競い合う競技。BMXやスケートボードなどを含む。

※X Games(エックスゲームズ):さまざまな種目のエクストリームスポーツがまとめて行われる世界屈指の競技大会。夏と冬に開催される。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/tokyo/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる